top of page

研究会開催情報

第75回岡山実験動物研究会例会   

  

会場: 岡山大学理学部31講義室

日時:  2018年6月29日(金) 13:30~17:40 

[懇親会: 岡山大学生協・ピーチユニオン4Fにて 18:00~20:00 開催]   

 

世話役 :  竹内 栄(岡山大学理学部)

 

研究会例会プログラム  

一般講演1:ヌートリアMyocastor copus を用いた試験と実験2

  紺野弘毅1, 齋藤 香3, 谷口啓貴3, 里見春奈3, 宮崎惠子2, 河村功一2, 小林秀司3

   (1 岡山理科大学理学研究科 2三重大学生物資源学部 

   3岡山理科大学理学部動物学科)

一般講演2 :内耳蝸牛管上皮組織におけるH+/myo-inositol transporterおよび

aquaporin 4の局在解析

  小林春也1,宮本歩実1,池田理佐2,安藤元紀1,2
  (1岡山大学大学院教育学研究科・細胞生理学研究室 

  2岡山大学大学院環境生命科学研究科・動物生理学研究室)

 

一般講演3 :Mulberry modulates the gut microbial flora and inhibits the DSS-induced

ulcerative colitis

  Yang Wang and Toshimitsu Hatabu

  Graduate school of Environmental and Life Sciences, Okayama University

一般講演4 :ラットの経時的採血におけるストレッチハンドリングのストレス軽減効果の検討

  平山晴子1)、中村綾花2)、樅木勝巳1)

  (1)岡山大学自然生命科学研究支援センター動物資源部門 

  2)岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)

一般講演5 :岡山大学自然生命科学研究支援センターに搬入される家畜ブタのE型肝炎

ウイルス感染状況について

  小川寛人1、平山晴子2、田中爽暉1、矢田範夫2、難波ひかる1、山下信子1、

  米満研三3、前田 健3、樅木勝巳2、山田雅夫1

  ( 1 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 病原ウイルス学分野 

  2 岡山大学 自然生命科学研究支援センター 3 山口大学 共同獣医学部 獣医微生物学教室)

        

一般講演6 :ツメガエル属におけるAdrenomedullin 5の局在と免疫に関する機能    

   御輿真穂1, 2 ・山浦晋平1 ・青柳康太2・荒木文平2 ・相澤清香1, 2 ・竹内 栄1, 2・ 高橋純夫1, 2

  (1岡山大・理・生物・ 2岡山大・院・自然科学)

 一般講演7 :GONAD法を用いた簡便ゲノム編集マウス・ラット作製法

  小林朋絵、難波真澄、古家野孝行、松山 誠(重井医学研究所 分子遺伝部門)

 

 特別講演   :色素系―生命機能発現機構解明の1モデルシステム

  山本博章先生(長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部)

75回例会

研究会例会当日の様子

 上段左より順に:

  国枝先生,,紺野氏(一般講演1),小林氏(一般講演2)
 中段左より順に:

  Yang Wang氏(一般講演3), 平山先生(一般講演4),

  小川先生(一般講演5)
 下段左より順に:

  御輿先生(一般講演6), 松山先生(一般講演7)

  山本先生(特別講演)

開催報告: 

第75回研究会例会も多様な分野を網羅した盛況な講演会となりました。今回は、一般講演7題、特別講演で構成された会となり、多岐にわたる研究内容に関する発表から、多くの知識と研究への情熱が得られる貴重な機会となりました。

第74回岡山実験動物研究会例会   

  

会場: 加計学園 50周年記念館ホール 4階 (岡山理科大学)

日時:  2017年11月17日(金) 13:30~17:40 

[懇親会: 岡山理科大学A2号館・8階ラウンジ にて 18:00~19:40 開催]   

 

世話役 :  愛甲博美・目加田和之(岡山理科大学)

 

研究会例会ポスター  

 

記念講演1: マウス視床下部・下垂体・生殖腺系における転写因子Runx3の役割      

高橋 純夫  (岡山大学・大学院自然科学研究科)

特別講演:  ニワトリコクシジウム症:アイメリア・テネラ感染メカニズムの解明に向けて   

畑生 俊光 (岡山大学大学院・環境生命科学研究科・動物生理学研究室)

 

記念講演2: 生体内水銀の体外排出に関する研究                    

愛甲 博美 (岡山理科大学・理学部・動物学科)
 

 

開催報告: 

第74回研究会例会も多様な分野を網羅した盛況な講演会となりました。

今回は、特別講演・記念講演で構成された会となり、演者の先生方の長年に渡る専門性の

高い分野での研究の成果・研究の進め方・研究に対する情熱を学ばせて戴く感慨深い機会

なりました。
 

研究会例会当日の様子

 上段左より順に: 高橋先生(記念講演1),,愛甲先生(記念講演2),

            畑生先生(特別講演)
 中段: 聴衆の皆様
 下段左右: 高橋先生と愛甲先生への花束贈呈,

  下段中央: 国枝研究会会長(挨拶)

74回例会報告
73回例会報告

第73回岡山実験動物研究会例会    

会場:  岡山大学農学部 第3講義室 (1号館 1階)                                           
日時:    2017年7月7日(金) 13:30~17:40 
                     [懇親会: 18:00~20:00 岡山大学ピーチユニオン 4階にて]  

世話役 :  松山 誠 (重井医学研究所・分子遺伝部門)    

研究会例会開催案内&プログラム

    

一般講演1:  コーヒー香気の抗鼻炎作用と豆の種類による作用の差異
  辻本まどか 他 (ノートルダム清心女子大学大学院・人間生活学研究科・食品栄養学)

一般講演2: マクロファージが分泌する細胞外小胞は乳酸菌の抗肥満効果を媒介する

 伊藤洋平 他 (岡山大院・環境生命科学科, 北海道大学院・農学研究院)

一般講演3:  ニワトリにおける遅羽性K遺伝子の作用メカニズムの解析
  岡村彩子 他 (岡山大・理・生物, 岡山大・院・自然科学, 広島大・院・生物圏科学)

一般講演4:  受精後のDNAメチル化リプログラミングにおける種間差異
  澤田友季乃 他 (岡山大学大学院・環境生命科学研究科・動物生殖細胞工学)

一般講演5:  ラット隆起部におけるニューロメジンUの発現とその制御メカニズム
  相澤清香 他 (岡山大学大学院・自然科学研究科・生物科学専攻)

一般講演6:  細胞周期と細胞極性のクロストーク  

    -分裂酵母を用いた基礎研究から腎障害モデルマウスを用いた医学研究まで- 

     古家野 孝行 (重井医学研究所・分子遺伝部門,

The Francis Crick Institute, Cell Regulation Laboratory)

 

特別講演:  冬眠する哺乳類シリアンハムスターに学ぶ、冬眠可能な生体状態とは?
        山口 良文 (東京大学大学院・薬学系研究科・遺伝学教室)

 

研究会例会当日の様子
上段左より:辻本氏(一般講演1)、伊藤氏(一般講演2)、岡村氏(一般講演3)、澤田氏(一般講演4)
中段左より:相澤氏(一般講演5)、古家野氏(一般講演6)、山口先生(特別講演)
下段: 会場の聴講者の皆様

開催報告:

第73回研究会例会も大変盛況な講演会となりました。前半は若手研究者の研究発表の場となり、後半はベテラン研究者が積み上げてきた研究実績の紹介が聴講者の研究意欲を刺激する場となりました。

第72回岡山実験動物研究会例会    

会場:  加計学園50周年記念館ホール (岡山理科大学)                                         
日時: 2016年12月9日(金)13:30~17:40  

     [ 懇親会:18:00~19:40 ,岡山理科大学A2号館8階ラウンジ にて ]  

開催案内&プログラム

    
特別講演1: 腸内フローラ研究におけるノトバイオ―ト技術の貢献と進展
         森田 英利 (岡山大学大学院環境生命科学研究科・動物応用微生物学)

特別講演2: 遺伝子改変マウスを利用した生体内間葉系幹細胞の階層性の理解
         宝田 剛志 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科・組織機能修復学分野)

記念講演:   ミュータント系実験動物育種と野生動物の実験動物化
         織田 銑一 (元岡山実験動物研究会会長・元岡山理科大学

開催報告:
第72回研究会例会は、大勢の学生さんに参加戴き、大変盛況な講演会となりました。

森田先生と宝田先生には、極めて専門的な分野を深く追求することで得られた研究成果を

紹介戴きました。

織田先生は、ご自身の研究の歴史を語られ、動物実験に臨む研究者の一つの姿をご提示

戴き、何れのご講演も聴講者にとって大変感慨深いものとなりました。

研究会例会当日の様子
 上段: 左より 国枝会長(開会の辞),森田先生(特別講演1),宝田先生(特別講演2),織田先生(記念講演)
中段: 会場の聴講者の皆様
下段中央: 国枝会長から織田先生への花束贈呈
下段の左右: 例会後に開催された懇親会で織田先生と

72回例会
71回例会

第71回岡山実験動物研究会例会    

会場:   就実大学 図書館5階AVホール

日時:    2016年6月25日(土)13:30~17:40 [ 懇親会:18:00~19:40 V館 地下カフェテリアにて]    
世話役: 工藤 季之・古林 呂之(就実大学・薬学部)

 

研究会プログラム 
 

 

一般講演1: ラット脳下垂体隆起部の新規生理機能の探索
         相澤 清香 他 (岡山大学大学院自然科学研究科生物科学専攻 他)

一般講演2: マウス子宮内膜におけるTGF-β遺伝子の発現制御
         吉田 すみれ 他 (岡山大学大学院自然科学研究科)

一般講演3: カフェインによる鼻炎抑制作用について
         辻本 まどか 他 (ノートルダム清心女子大学・人間生活学部・食品栄養学科)

一般講演4: ウシ精巣からの精原幹細胞採取の試み
         永原 知樹 他 (岡山大学大学院環境生命科学研究科)

一般講演5: ブタ卵母細胞中のミトコンドリア細胞内分布の変化
         葛原 大貴 他 (岡山大学大学院環境生命科学研究科)

特別講演1: ラットを用いた薬物の経鼻吸収実験と吸収動態解析
         古林 呂之  (就実大学薬学部・薬物動態学研究室)

特別講演2: ニワトリの食欲調節機構に関するこれまでの研究と今後の展望
         本田 和久 (神戸大学大学院農学研究科)


 

講演者の皆様:

上段左より 相澤先生(一般講演1)、吉田氏(一般講演2)、辻本氏(一般講演3)

下段左より 永原氏(一般講演4)、葛原氏(一般講演5)、古林先生(特別講演1)、本田先生(特別講演2) 

開催報告:

第71回研究会例会は就実大学薬学部の工藤季之先生、古林呂之先生のお世話を戴いて、無事終えることが出来ました。土曜日の開催及び天候が心配されましたが、34名余の方々に出席戴き、講演会では活発な質疑応答が成されました。

bottom of page